令和7年度1学期の終業式を執り行いました。

 令和7年7月18日(金),本校では1学期の終業式を執り行いました。

 本日は1学期最後の登校日。熱中症対策のため,各教室にて放送による終業式を実施しました。
 全校生徒が静かに式に臨み,校長先生の式辞に真剣な表情で耳を傾ける姿が印象的でした。
 明日から始まる夏季休業への期待を胸に抱きつつ,高校生としての学びを忘れずに過ごそうと,改めて気持ちを引き締める機会となったようです。

 また,終業式後には,全国大会に出場する部活動や生徒のため激励会が行われました。
 空手道,卓球,陸上,ボクシングのインターハイ出場選手や監督から,大会での活躍を誓い力強い挨拶を行いました。
 さらに,吹奏楽部が全国高等学校総合文化祭に出場し,パティシエコースの生徒が「スイーツ甲子園」への出場を控えていることも紹介され,文化・スポーツ両面での多彩な活躍に対して,全校生徒・教職員からの熱いエールを贈りました。

20250718 090451 1 日章学園 鹿児島城西高等学校
放送に耳を傾け1学期を振り返りました。
20250718 090525 1 日章学園 鹿児島城西高等学校
各担任より夏季休業中の過ごし方について,注意があり気を引き締めました。