建学の精神

令和7年 学園スローガン

4つの特徴

ご挨拶

「学校は生徒が主役」
「地域や保護者の期待に
 応える教育」

秋武 達朗

本校は,創立98年を迎え,21世紀を担い各界をリードする良き社会人を育成するため,「道義に徹し,実利を図り,勤労を愛す」の建学の精神を基本に,「森とせせらぎ」に囲まれた素晴らしい教育環境の中で,新しい高校教育を推進している学校です。

そのため本校は,高校生活3年間に数多くの感動が体験できるよう,特色のある9学科と普通科6コース及び福祉共生専攻科を設置しています。卒業時には本校で培った「豊かな心」や専門的な知識,技能を駆使し,保護者やお世話になった方々に各学科・各コースで「感謝の集い」を実施しています。

本校での夢多き素晴らしい高校生活は,あなたの明日を開き,新しい時代への輝かしい門出を約束してくれるものと確信しています。


学校長 山下 正行

概 要

学校法人 日章学園

創 立 昭和25年(1950年)
理事長 後藤 洋一
所在地 〒880-0813
宮崎県宮崎市丸島町2番36号

鹿児島城西高等学校

創 立 昭和2年(1927年)
校 長 山下 正行
所在地 〒899-2593
鹿児島県日置市伊集院町清藤1938
TEL 099-273-1234(代)
FAX 099-273-1651


校 章

鹿児島城西高校 校章

校 訓

  • 胸に真理を刻もう
  • 率先して額に汗しよう
  • 今日に感謝し恩義に報いよう

沿  革