令和7年9月17日、本校と台湾の姉妹校である景文高校とのオンライン交流会を開催しました。
交流会は校長先生の挨拶から始まり、本校からは以下の発表を行いました。
- ヘアーデザイン科3年 松下生徒会長をはじめとする生徒会役員4名による挨拶
- トータルエステティック科1年 肥後さんによる空手演舞
- 普通科芸術文化コース3年 樋脇さんによる日本歌曲の披露
一方、景文高校からは日本の歌を日本語で披露していただきました。短い時間ではありましたが、互いに積極的に質問を交わし、異文化理解を深める貴重な機会となりました。
景文高校とは、2015年まで研修旅行などを通じて活発な交流を続けていましたが、近年は世界的なコロナ禍の影響により活動が中断していました。現在はコロナも収束し、海外交流が再び活発化している中で、今回のオンライン交流会を契機に、今後はより絆を深める国際交流を計画していきたいと思います。